![]() |
保育活動 |
概要 | |
マーチング・器楽合奏 マーチング大会、音楽フェスティバルに向けて、3 . 4 . 5歳児が鼓笛隊・楽器演奏・リズム合奏を練習しています。 和太鼓 「和」のリズムにのって和太鼓の演奏にもチャレンジしています。迫力いっぱいです。 絵 画 創造性を豊かにするために、絵画指導を行っています。講師の長谷川先生を招いて、1年に7回指導を受けています。絵本を読んでもらい、そこからストーリーを広げて絵を描いたり、経験したことなどを様々な素材を使って描きます。イメージを膨らませて表現することが出来た時、子ども達はとても集中して、力を発揮し、素敵な作品を作ります。 作品展に出品したり、2月の参観日で園内の絵画展として展示しています。 英会話 外国の方との触れ合いを持つために、4,5歳児クラスでは英会話を月2回しています。 英語での挨拶やアルファベットなどを習ったり、うたやゲームを外国から来た先生と一緒に楽しんでいます。 初めは言っていることが分からず、恥ずかしそうにしている子ども達ですが、少しずつ慣れてくると元気いっぱい参加しています。 活動中は英語のみで、先生の真似をして覚えていっていますので、子ども達はとっても発音がいいですよ。 茶 道 「静」を求め4・5歳児が月に2回程度お茶の作法を学んでいます。卒園前のお別れパーティーではおとうさんおかあさんにお点前を披露します。 体 操 4、5歳児クラスは、健康な身体作りの為に、体操を月2回カワイ体育教室の講師 鳥越先生の指導のもとに行っています。 遊戯室では跳び箱、マット運動、園庭では鉄棒、ボール、なわとび、ゲーム、集団遊びなど、また夏の間は、プールをしています。 講師の先生のおはなしをしっかり聞いて、楽しく体を動かしています。そして教えてもらったことは、普段の保育の中にも取り入れて遊んでいます。 |
![]() | |||||||
|
![]() | |||||
弘恵保育園 | |||||
TEL 086-455-9831 | |||||
子ども一人ひとりを尊重し心身とも健やかに育つお手伝いをさせていただきます。 | |||||
![]() |